忍者ブログ
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「白衣の天使」と言われる看護師の職場も複雑・多様化しています。


患者のケアや医師からの支持を受け、看護記録などの事務的作業も多く、
想像以上に忙しいです。



看護師になった理由はなんでしょうか?

小さい頃から病院が好きでしたので、なんとなく病院で働く仕事につきたいと
思っていました。

子供の頃に交通事故で脳神経外科に入院しました。

その時の体験で、お医者さんも、看護師さんもとても親切で、親しみやすく、自分もこんな仕事をしたいと思いました。

大学進学時に、病院で働くほかの医療職も考えましたが、幅広い分野で仕事ができ、
患者さんのより身近で仕事ができる看護師を選びました。



看護師の1日の勤務スケジュールはどうなっていますか?

看護師の働く職場は、病院・診療所・保健所などの保険医療機関の他に、
製薬会社や治験会社など、近年ではより多様化してきています。

私は内科病棟で働いていましたので、病棟看護師の1日のスケジュールを中心に
仕事の内容を紹介します。

病棟看護師は、2交代(日勤・夜勤)や3交代(日勤・準夜勤・深夜勤)のシフト制で仕事をしています。


●病棟看護師の仕事の流れ。

《シフト制の場合》

2交代→日勤:8:00~17:30

     準夜勤:16:30~8:30


3交代→日勤:8:00~16:30
     
     準夜勤:15:30~23:45

     深夜:23:00~8:30


《日勤の仕事(3交代)の例》

7:30  カルテを読む
8:00  夜勤看護師からの伝達、本日の予定についてのミーティング

8:30  病室での環境整備(掃除・シーツ交換)、自分で寝返りを打てない患者さんの
      体位交換、リハビリのの出棟準備

10:00 担当患者さんへの挨拶、体温や血圧の測定及び観察、身体を拭く・着替える、
      傷の消毒などの処置、点滴・尿量の測定、処置、入浴介助。

11:00  自分で寝返りを打てない患者さんの体位交換。

11:30  看護師前半休憩(12:30まで)、食前薬の配布、内服介助。

12:00  昼食の配膳・食事のセッティング・介助、流動食の準備。

12:30  看護師後半休憩(13:30まで)、食後薬の配布、内服介助。

13:00  昼食の下げ膳、歯磨き・うがいの介助、カンファレンス・

14:00  体温や血圧の測定及び観察、身体を吹く・着替える、点滴・尿量の測定、
       検査の前処置・出棟の準備、リハビリの出棟の準備。

15:30  翌日の支持の確認・夜勤看護師への伝達、記録の記載・計画の立案。

16:30  日勤終了、明日の検査の説明・準備。


※勤務中を通して、ナースコールの対応、オムツ交換や排泄介助、痰の吸引、
 点滴の交換、検査の介助、不穏な患者さんの対応、緊急入院の対応などを
 並行して行っています。

やはり想像以上にハードな仕事ですね、結婚をした時は、家庭との両立には
ストレスが溜まりそうですね。


看護師の離職の大きな要因として夜勤が挙げられます。
この夜勤が原因で家庭との両立ができないと諦め、
結婚・妊娠・子供の入学時に離職する看護師が多いようです。

この看護師のライフステージの変化に合わせた勤務体制を取り入れた
新しい制度があるようで、その医療機関では、看護師の離職率が
低くなったようです。
その情報はこちらをご覧ください⇒看護師の仕事と結婚、出産、育児の両立

PR
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
プレミアム フジ
性別:
非公開
カウンター
忍者カウンター
Copyright (C) 2024 看護師の皆さんの応援ブログ All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]